事業承継
(相続・資産税)
(相続・資産税)
事業承継は一般的に
- 経営の承継
- 財産の承継
- 意思の承継
を円滑に行うこと、とされます。
中堅中小企業にとって、オーナー社長の経営手腕が会社の強みや存立基盤そのものになっていることが多く、「誰」を後継者にして事業を引き継ぐのかは重要な経営課題です。
事業承継は単に「次の社長を誰にするか(経営の承継)」にとどまらず、会社の経営権そのもの、すなわち「自社株を誰に引き継ぐか(財産の承継・意思の承継)」、という問題も重要です。
中小企業の後継者不足が問題とされます
後継者候補に、「経営してみたい」、「さらに社業を発展させていきたい」と考えてもらうためには、黒字を継続できる体制を構築することが大切です。
事業承継を考えるにあたり、まず考えるべきは黒字を継続することなのです。
しかし、黒字を継続していくと、必ず問題になるのが、株式の評価です。近年の税制改正では、使い勝手の良い「財産の承継」策が用意され始めています。
黒字を継続しても、会社の価値が高くなりすぎて、次世代に引き継ぐことができないのでは、意味がありません。
会計を預かるものとして、黒字継続の手段をお伝えすると同時に、次世代への事業承継について、具体的にご提案してまいります。